歯列矯正 歯列矯正日記⑦ついにアンカースクリュー みなさんこんにちは 歯列矯正を始めて大体1年3ヶ月経った頃、ついにアンカースクリューを打ちました。 私の場合は上顎に4箇所 臼歯(左右奥歯)付近と前歯の上あたりです。 私は大分、ガミースマイルなのでこれで改善していければいいなーと思います。... 2024.12.20 歯列矯正
歯列矯正 歯列矯正日記⑥ワイヤー矯正 7ヶ月目〜11ヶ月目 オルビス スキンケアチェック 私の診断結果、治療計画については以前の記事を宜しければご覧ください。 ワイヤー矯正7ヶ月目から ワイヤー矯正7ヶ月目からは以下の経過写真になります。(写真見づらくてすみません。。。) 見た目的にあまり変わってい... 2024.10.20 歯列矯正
美容 *美容*レポ〜ルミガン 使用3ヶ月でまつ毛がかなり変わった(写真あり) はじめに 私はもともとかなりまつ毛が薄く、短いタイプです。 マツエクをすることもあったのですが、マツエクもマツエクで手入れが面倒だったり、維持費がかかります。 そんな中、職場にまつ毛が長い友人がいて、聞いてみると、ルミガンを使っている。との... 2024.10.20 美容
歯列矯正 歯列矯正日記⑤愛用の矯正必需品! 矯正中は磨きづらい、歯に詰まる&挟まる 矯正中はとにかく食べ物がワイヤーやゴムやらに挟まってつまります。 ワイヤー矯正だと歯磨きもしづらく、磨き残しも心配です。 矯正歴1年半になりますが試行錯誤の上、たどりついた矯正中の必需品について今回ご... 2024.10.13 歯列矯正
歯列矯正 歯列矯正日記④ワイヤー装着へ(半年の経過記録) 4ヶ月間拡大床で歯列を広げたあと、ついにブラケット(歯の表面につけている装置)を装着し、ワイヤー矯正が始まりました。写真付きで経過を説明しています。 2024.10.13 歯列矯正
歯列矯正 歯列矯正日記③拡大床(矯正開始〜4ヶ月) 咬合診断を得て治療計画を立てたあとは実際に矯正がはじまりますが、私は拡大床というステップから始まりました。4ヶ月の拡大床をへてワイヤー矯正へと移行しました。ワイヤー矯正6ヶ月目までの経過を実際の写真とともに記録しています。 2024.10.05 歯列矯正