私の診断結果、治療計画については以前の記事を宜しければご覧ください。

ワイヤー矯正7ヶ月目から
ワイヤー矯正7ヶ月目からは以下の経過写真になります。(写真見づらくてすみません。。。)

見た目的にあまり変わっていないように見えるのですが、具体的には以下の変化がありました。
- 奥歯の捻れ:写真では見えないですが、奥歯のねじれを少しづつ正しい向きに戻していっています。約6ヶ月かかりました。
- 矮小歯:前歯の両隣の歯が小さいのですが、それらの歯の脇に隙間を開けていき、レジンで仮で埋めています。なので、10ヶ月目の写真から、少し大きめの歯の形に整っていると思います。これは矯正が終わる頃にラミネートベニアで最終調整する予定です。
この期間辛かったこと
ねじれた奥歯を正しい向きに動かしている間は、全く噛み合わなくなっていて、かなりエラが痛かったです。。また、痛すぎたせいで食事は奥歯ではほぼ噛んでいませんでした。。。そのせいか顔がげっそりして、顔がナンのような形になり、面長の印象が強くなってしまい、正直辛かったです泣
このままどんどん顔が伸びてげっそり老けていくのではという怖さがありましたが、今は噛み合ってきたことで口も閉じるようになってきて矯正による面長感は解消されつつあります。まあもともと面長なんですが・・・
次は12か月目からを書きたいと思います!
ここまで読んでいただきありがとうございました!

コメント