今日は
美人顔はどういう顔なのか?
自分の顔は美人顔と比較してどうなのか?
どうしたら美人顔になれるのか?
の3本立てで書きたいと思います!

美人顔とは?
*美人の定義はいろいろあると思うのですが、今回はパーツや配置について考えます。
美人顔=平均顔
というのを皆さん聞いたことがあるのではないかと思います。いろんな人の顔を平均すると美人な顔になるという。美人といわれている女優さんたちはこの平均顔にほぼ近く、パーツ等が若干平均から外れていることで個性になっているそうです。
私たちは完全な平均顔だと美人だけど個性がないように感じるそう
では平均顔ってなに?というと、以下花王さんのHPから引用ですが
ざっくり大きな配置の部分をピックアップしていうと、
顔の縦:横 1:1.3
上顔面・中顔面・下顔面の割合 1:1:1
だそうです。その他目の横縦幅、眉間などなどありますので、以下HPご覧いただくか、ぐぐってみてください。

自分の顔を知るには・・・?
とまあ、美人顔について知ったところで、じゃあ私の顔は?ということなのですが
メジャーで測ったりしてみてもいいのですが、いいアプリ見つけました。
皆さん知っているかもですが Lemon というアプリです。
以下のように顔のパーツの配置まで計算してくれます。(多少誤差があると思うので参考程度で。自分で測るより手軽だ、という気持ちで)
*ちなみに花王さんのHPにのってる「中顔面」は眉下から鼻下になってますね。

私は知ってましたが、「中顔面が長い顔」とでてきました。はい。知ってましたよ?←
美人顔のおさらい⭐️上顔面・中顔面・下顔面の割合 1:1:1
私⭐️上顔面・中顔面・下顔面の割合 1:1.6:1.3
でした⭐️ そう、おでこ狭くて人中長いです。
その他目の縦横比等も前比較しました。が大きく違うのはやっぱり中顔面&下顔面長めということでした。😄w
目が奥二重なので小さい目だと思っていたのですが、逆に比率的に大きめでした。
つまり、中顔面下顔面に余白が多いので小さく見えるのかも・・・
ちなみに上の画像の美人な女性は、比率を計算してみると1:1.5:1.1でした。「標準」とでてますね。
美人顔に近づくために・・・
なので私みたいに中顔面長めと出てきてしまった場合は、中顔面短縮メイクを極めるとか
目の横幅が狭め、であれば広げるようなメイクに力をいれるなど結構効果的にこのアプリ活用できるなと思いました!
また、とある美容整形外科医が言っていたのですが、「〇〇さんの鼻にしてください」「〇〇さんの目にしてください」とパーツに注目して整形するよりも、良心的な医者はこのように、美人顔の配置バランスを考えて
「あなたは整形するならここをしたら理想に近づく」と提案してくれるそうです。つまり美人顔(平均顔)から大きく外れている箇所を平均に近づけるようにする提案をすると。
コンプレックスだと思っていたパーツが実は個性になったりもするんだとか。
それで気づいたのですが、私はガミースマイルでいま矯正でアンカースクリューで治療中なのですが、歯医者に治療で顔が短くなることがあると言われたので、「平均顔に近づいちゃうかも?」と淡い期待を持っています。wそんなに劇的に変わらなそうですが😢
その部分についても後々レポートしてなにかお役に立てればと思います!
本日はここまで!読んでくださりありがとうございました😄
コメント